2019-01-09

Dead Vibrations _ 秩序の失われる夜に

一切の色彩が失われてゆく不思議な感覚に襲われました
その感覚に、私は身を委ねました

Dead Vibrations(デッド バイブレーションズ)
スウェーデン・ストックホルムを拠点として活動しているシューゲイザー / オルタナティブロックバンド
2016年7月31日、ep「Reflections」リリース
2018年1月26日、album「Dead Vibrations」リリース

member /
Christian Jansson (Gt / Vo) / Olov Sjögren (Gt) / Elmer Hallsby (Ba) / Josefin Ahlqvist Lyzwinski (Dr)

Distortion Felix(ディストーション・フェリックス)を彷彿とさせるストイックなサウンド

胸の高鳴りを焦らされ歯痒さを煽る陰湿なギターノイズは、日常の停滞的な思考を刺激します。
幾重にも折り重ねられたギターの潔い歪みに、響き続けるフィードバックノイズ。
そしてChristian(Gt/Vo)の、輪郭に絡むような細く気怠い声。
内向的でありながらも、どこか親しみを覚えてしまうダウナーなメロディからは、
轟音さえも味方につけた、現代的なシューゲイズのサウンドを受け取ることが出来ます。

深い森の奥で紡がれたかのような、掴み所のない繊細なノイズ

掴めそうでつかめない、触れたら最後、崩れてしまいそうな、そんなバンドです。
歪みと美しさの交じる、最高の美学。
結局私は、いつまで経ってもこういう世界観に惚れてしまいます。
映画のような人生を送りたい、それが無理なら、せめて映画のような音楽に浸りたい。
秩序の失われる夜、リスナーはその歪みをひとつの正しさとして肯定し、受け入れます。

暗闇を確かなものにしてくれる音楽は、とても美しいと思いました。
日本ではまだまだ無名のバンドですが、これを機に、ぜひ聴いてみてほしいです。

Dead Vibrationsに、愛と感謝を。

関連記事

    関連記事はありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA